本文へ移動

関連団体主催研修

実践ソーシャルワーク塾

実践ソーシャルワーク塾 2025年度 塾生募集!
自己の実践を振り返り
社会福祉士の専門性を模索する!
全国の仲間と学び合おう!


1.主    催  : 実践ソーシャルワーク研究会
2.開催方法  : 対面・ZOOM による開催
3.応募締切  : 2025年7月14日(月)24:00
4.定  員  等 : 25 名(受講要件に照らし選考あり)

★実習ソーシャルワーク塾の詳細は( こちら )をクリック

募集要項・日程のご案内

(2025-06-11 ・ 1017KB)

WithYouさいたま 女性リーダー応援講座 -あなたの行動が地域を変える!-

女性リーダー応援講座 
~あなたの行動が地域を変える!~

*主 催:WithYouさいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)
*日 時:6/28開講(連続講座:全6回)
*定 員:30名(先着順) 参加無料
*会 場:With You さいたま

開催案内・申込方法

(2025-06-04 ・ 960KB)

WithYouさいたま 講演会「私たちが生きやすい社会のつくりかた」

私たちが生きやすい社会のつくりかた
~ジェンダー平等実現に向けての現在地~

*主 催:WithYouさいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)
*日 時:2025年6月28日(土)13:30~15:30
*定 員:100名(先着順) 参加無料
*会 場:With You さいたま

開催案内・申込方法

(2025-06-04 ・ 1834KB)

全国公的扶助研究会主催 福祉職交流会

福祉職の公務員  君たちはどう生きるか3

組織の中でどう生きるか    
~人づくり、組織づくりを考える~

1.主 催:全国公的扶助研究会主催
2.日 時:2025年7月6日(日)13:30-17:00
3.費 用:会員無料 / 非会員1,000円
      懇親会4,000円
4.対 象:どなたでもご参加いただけます(先着80名)
5.会 場:足立区勤労福祉会館・第2洋室

開催案内・申込方法

(2025-05-27 ・ 1792KB)

みどりくみらい研究所朝日ゼミ

さいたま市次世代育成プロジェクト第三弾
~社会福祉法人久美愛園における公益的取り組み~

1.主 催:みどりくみらい研究所
2.期 間:令和7年6月1日~令和8年5月31日(ゼミは月1回)
3.費 用:無料
4.講 師:みどりくみらい研究所所長(埼玉県立大学名誉教授) 
      朝日雅也先生 
      ※その他テーマによっては外部講師の可能性あり
5.目 的:地域の福祉課題に正面から目を向け地域連携を意識した
      課題解決にカを発揮できる人材を、この地域の中で育成
      するためのミニマムな集団づくり

開催案内・申込方法

(2025-05-07 ・ 1044KB)

令和7年度精神保健福祉研修(上半期・下半期)

令和7年度精神保健福祉研修(上半期・下半期)

1.主  催:埼玉県立精神保健福祉センター
2.日  時:
  〇上半期:令和7年6月13日(金)から令和7年8月13日(水)
  〇下半期:令和7年12月5日(金)から令和8年2月5日(木)
3.実施方法:YouTube 埼玉県限定公開セミナー動画チャンネルによる
       オンデマンド研修

開催案内・申込方法

(2025-05-02 ・ 164KB)

プログラム表

(2025-05-02 ・ 353KB)

(公社)日本社会福祉士会主催 認定社会福祉士更新研修

【2025年度】認定社会福祉士更新研修

1.主   催    :(公社)日本社会福祉士会 主催
2.開 催 日  :2025年6月28日(土)~29日(日)
3.開催方法 :Zoomミーティング
4.定  員 :50名  ※先着順ではありません。
5.受 講 費  :22,000円(税込)
6.申込期日 :2024年4月1日(火)~
5月9日(金)消印有効・メール必着
         ※申込み期日が延長されました。
詳細は、以下のサイトをご覧ください。
■「認定社会福祉士更新研修」(認定社会福祉士認証・認定機構HP)

実習指導者アップデート講座

  実習指導者アップデート講座 
 
 実習指導者アップデート講座が e-ラーニングで受けられます。
 詳しくは以下のお知らせからご覧ください。
4
4
0
6
6
3
TOPへ戻る