本文へ移動

子ども家庭支援委員会

子ども家庭支援委員会

県民の皆さまへ
  ・県民、福祉関連専門職員を対象とした研修会の開催
 
会員の皆さまへ
  ・児童福祉関係機関、SSW等で働く社会福祉士を対象とした
   定期的情報交換、連携の形成
 
  ・社会福祉士を対象とした研修会の開催

 

子ども家庭支援委員会開催案内

子ども家庭支援委員会

 

開催日は偶数月の第三日曜日、14:00〜です。


次回は2023年8月26日(土) 14:00〜
 公開研修 ~当事者からの語り~「自分らしく働くこと」
      講師 品田 祐希 氏 WEBライター
     発信会場 埼玉県社会福祉士会 会議室 
        埼玉県さいたま市中央区本町東1-2-5ベルメゾン小島203号
     会場の定員 6名 ※会場に来られる方は、ご連絡をお願いします。
 
 
zoomのミーティングID/パスワードはメールにてお知らせ致します
(zoomは13:45過ぎに配信開始いたします)
 
※初めて参加したいと思われる方は、事務局へその旨とメールアドレスをお教えください。
こちらからメール連絡させていただきます


◎こども家庭支援委員会の会員の皆様にお知らせします。
・現在、会員の連絡ツールとしているサークルスクエアからの連絡が届いていない方や、サークルスクエアに入ることができない方がいらっしゃいましたら 一度、事務局にご連絡をください。
事務局からの連絡が届き次第、登録再設定のメール連絡させていただきます。
       
  過去の終了分
    2023年:5/21、6/18
    2022年:4/10 6/19、8/21、10/16、12/18、3/19
            2021年:4/11、6/13、8/8、10/10、12/12、2/12
    
3
5
0
6
8
0
TOPへ戻る